挑戦の舞台はアジアの中心「マレーシア」
Point 1
アジアで最も豊富な多様性
圧倒的な刺激を受けるならアジア随一のコスモポリタン 都市、クアラルンプール。アジアで最も多文化多人種であり、マレー・中華・インドをベースとした豊富な人種により国家形成されています。様々な違いを体験しながらビジネスを行う経験は他のアジア諸国では味合うことはできません。


Point 2
経済成長期真っ只中
日本では見ることができない圧倒的な経済成長を肌で感じることができるのはマレーシアの特徴です。スモールビジネスにおいてもその恩恵は止まることを知りません。大手企業や政府機関等への垣根が低く、インターン生でもブランドを必要とせず、個人の力でビジネスに携わることができます。
Point 3
公用語が英語
英国植民地時代の公用語である英語は、現在は準公用語として広く使用されています。ビジネスで使用される言語も英語なため、リアルなビジネス英語の体験を得ることができます。

世界中「どんな場所」「どんな業界」でも
圧倒的な結果を残せるスキルを磨く
東南アジアの中心マレーシアでアジアのリアルなビジネスに触れ、自分の成長の可能性を超えるプログラムです。
中長期のゴールや目標を明確にし、実際にビジネスの現場で現地の事情を理解し、世界で闘ううえで必要なビジネススキルを、自分がやりたい「わくわく」するプロジェクトを主体的に挑戦します。
AWAYインターンとは
参加のために必要なもの
AWAYインターン参加にあたり参加資格は特にありません。とにかく海外に出てみたい、ゼロから何かを作り出してみたい、自分を変えたい。少しでも海外で挑戦してと思っていたらご気軽にご参加ください。
※英語に自信のある方には特別コースをご用意しています。詳しくはお問い合わせから
英語力
海外経験
ビジネス経験
受け入れ期間
通年受け入れております。学生から社会人の方までご自身の予定に合わせてマレーシアでビジネスを学びにきております。延長も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
通年
開催
1週間
〜半年
延長
可能
インターンプログラムステップ
AWAYインターン参加にあたり参加資格は特にありません。とにかく海外に出てみたい、ゼロから何かを作り出してみたい、自分を変えたい。少しでも海外で挑戦してと思っていたらご気軽にご参加ください。
※英語に自信のある方には特別コースをご用意しています。詳しくはお問い合わせから
オリエンテーション・ゴール設定
オリエンテーション・ゴール設定
業務開始(プロジェクトベース)
オリエンテーション・ゴール設定
最終フィードバック(キャンドルナイト)
中間フィードバック
帰国して高収入リモートワーク
業務内容
まず最初に中長期のゴールを設定し、新規事業の開拓やコンサルティング案件など様々な案件から一番ワクワクするプロジェクトを選びます。OJT研修を通じて現地の事情を理解し、ビジネスの基礎を身につけながら、業務に携わります。生活や業務になれてくると、希望に応じて別のプロジェクトにも平行して携わることもできます。
過去実績
過去6年間で100名以上のインターン参加実績をもつ『AWAY』。
以下は過去にインターン生が行った業務実績の一部になります。
合宿
期間:1週間
取得スキル:企画・運営、競合他社調査、消費者ヒアリング、集客



タイトル:はたらきかた研究室
場所:マレーシア・ペナン
内容:起業家・学校・企業訪問。市場視察。
タイトル:真の中国と対峙する3泊4日の旅
場所:上海
内容:上海企業訪問・市場視察
タイトル:産官学の全てを見て考える5日間
場所:カンボジア・プノンペン
内容:経営者・起業家・JETRO・ JICA訪問
イベント企画・運営
期間:1ヶ月〜6ヶ月
タスク:イベント企画・運営、WEBサイト作成、集客、スポンサー集め、
![[Proposal]NASA Space Apps Challenge 2018](https://static.wixstatic.com/media/77ec1b_0e9c0c9968754558857db81783a86cf6~mv2.jpg/v1/fill/w_159,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2/%5BProposal%5DNASA%20Space%20Apps%20Challenge%202018.jpg)
タイトル:NASA Space Apps Challenge
場所:KL, Malaysia
内容:NASAのデータベースを元にエンジニアが48時間でサービスを立ち上げるイベントです。500名以上の参加者が集まった大規模なものとなりました。
![[Proposal] VRA HACK 2017_Malaysia_201700](https://static.wixstatic.com/media/77ec1b_6b71d79929c14c318c1510e35cbc60bc~mv2.jpg/v1/fill/w_159,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2/%5BProposal%5D%20VRA%20HACK%202017_Malaysia_201700.jpg)
タイトル:VR Arena Hackathon 2017
場所:Malaysia
内容:VRに特化したサービスを生み出すためのハッカソンイベントになります。
ニッチなマーケットでありながら100名弱の集客を達成したイベントでした。
![[proposal]kewpie_food challenge event_sn](https://static.wixstatic.com/media/77ec1b_4518aa28045b447d825034e472b43ba2~mv2.jpg/v1/fill/w_159,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2/%5Bproposal%5Dkewpie_food%20challenge%20event_sn.jpg)
タイトル:Cook of Challenge
場所:
内容:キューピーと協同主催をした料理学生をターゲットとしたイベントです。
メディア企画・運営
期間:1ヶ月〜6ヶ月
タスク:企画・運営、競合他社調査、消費者ヒアリング、集客
2017_01%201-1.png)
英語で日本の情報を伝えるフリーペーパーの企画・デザイン・作製
_PNG.png)
英語で日本の情報を伝えるフリーペーパーの企画・デザイン・作製
.png)
英語で日本の情報を伝えるフリーペーパーの企画・デザイン・作製

卒業生の声
インターン経験後のイメージ
インターン生の参加属性

性別

期間
学年
東京大学、京都大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、神戸大学、大阪大学、首都大学東京、香川大学学習院大学、学習院女子大学、立命館アジア太平洋大学、中央大学、明治大学、同志社大学、日本大学、創価大学、芝浦工業大学、京都外国語大学明治学院大学、中京大学、東京農業大学、南山大学愛知県立大学、西南学院大学愛知淑徳大学、沖縄国際大学、ニューヨーク州立大学ジェネセオ校、コーネル大学、University of Florida、Cornell College、HELP University、Asia Pacific Universityなど
出身校
経済産業省、アクセンチュア、IBM、船井総合研究所、リクルート、キーエンス、ソフトバンク、楽天、野村證券、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、丸紅、住友商事、日立製作所、H.I.S.、資生堂、エン・ジャパン、パソナ、Lyzon、PFUクラウドワークス、ジョンソン・エンド・ジョンソン、イノベーション、エスティーワールド、オイシックス、ギブリー、オリエンタルランド、新日本ツーリスト、星野リゾート、大日本製紙、日本紙パルプ商事など
内定先
参加までの流れ
Skype面談(人事担当・役員・代表)
参加表明・期間をメールで連絡する
航空券・宿泊先手配、渡航準備
渡航・AWAYインターン開始
AWAYインターン問い合わせ・相談
メッセージ
東南アジアのハブ国家であるマレーシアは、いま急激に変化しています。
不確実な世界で勝つには、変化を柔軟に受け入れ、答えがない環境のなか自分で考え、クイックにカタチにする力が求められます。
チャンスしかない「やったもん勝ち」の東南アジアで、社会にインパクトを与えたい人、アジアで挑戦した人を待っています。
UNLOCK DESIGN 代表取締役 CEO 山口聖三
14歳で単身渡米。インディアナ大学を卒業後、外資系経営コンサルティング会社
アクセンチュアに入社。独立系戦略コンサルティング会社を経て、マレーシアでUNLOCK DESIGN INTERNATIONAL SDN BHDを設立。メディアPR、イベント、人材・教育事業を展開。
2017年「TEDx」に登壇。
2018年「日本人起業家のネットワークWAOJE(World Association of Overseas Japanese Entrepreneurs)」の
クアラルンプール支部代表理事に就任。
2018年マレーシアのデザイン大学「Saito University College」の非常勤講師に就任。

私たちにご相談ください
もっと詳しく話を聞きたい。
海外インターンをどうやったら就活に生かせるのかわからない。
将来海外で活躍したいが何から始めればいいか悩んでいる。
「トビタテ!留学JAPAN」の申請・面接内容を相談をしたい。
会社情報
社名
UNLOCK DESIGN INTERNATIONAL SDN BHD (1074944-V)
代表取締役
山口 聖三
事業内容
・ マーケティングPR事業
・ グローバル人材事業
設立
2013年12月20日
所在地
Centrepoint South, Penthouse (27F), Lingkaran Syed Putra, Mid Valley City, 59200, Kuala Lumpur